top of page
検索


プラントセラー簡易点検 ※必須
プラントセラーはお客様による簡易点検が3カ月に1回必要です。簡易点検の実施をお願いいたします。 大阪オフィスのプラントセラーは冷凍機0.7kwを搭載しているため、フロン排出抑制法のユーザー簡易点検の対象機器です。 当社では、年末年始やGW、お盆といった長期休暇前に大掃除をし...
2022年1月20日


超音波授粉装置「ぶるぶるくん」レビュー
超音波授粉装置 「ぶるぶるくん」 使えるの?時間はかかる? 気になる使用感についてインタビューしたのでご紹介します。 使用方法は? 操作は簡単。コントロール部で電源をONにしたら、周波数を調整して イチゴの花にあてるだけです。...
2022年1月12日


シーアスパラガス クリスマス特販 開催!
クリスマスにシーアスパラガスはいかがでしょうか? 少し彩に添えるだけでいつもと違う雰囲気に! 取扱店 王子サーモン 銀座店 高級スモークサーモン専門店です。 サーモンのオレンジとシーアスパラガスの緑で華やかに! スモークサーモンの風味とシーアスパラガスのコリコリ食感がマッチ...
2021年12月22日


台湾料理店紹介 第一弾「wannna manna(ワナマナ)」
今回は台湾出身の社員がおすすめする、台湾料理店をご紹介します。 第一弾は大阪 天神橋筋商店街の1丁目にあるお店「wannna manna(ワナマナ)」 台湾では定番の朝ごはん、豆乳スープの“鹹豆漿”(シエンドウジャン)や...
2021年12月22日


レタスをフェノタイピング!
フェノタイピングシステムMicroscanの使い方をご紹介します。今回は植物工場で栽培したレタスを撮影しました! Microscanは高精度3Dカメラを搭載、専用ソフトウェアで解析をすることができます。 サンプルを用意 植物工場で栽培したレット系のレタスをサンプルとして撮影...
2021年12月15日


大手町フィナンシャルシティ産 レタス無料配布 & パネル展 開催!
「大手町フィナンシャルシティ」横にある「エコミュージアム」をご存知でしょうか? 再生可能エネルギーの先進的な取り組みを紹介する“エコ“のミュージアムです。 エコミュージアム内のアーバンエコファームは都市型植物工場で、現在、レタスとラディッシュ、パクチーを栽培中です!無料配布...
2021年12月1日


ハウス内の照度・UV測定
今回は照度測定ができるサーモレコーダーについてご紹介いたします。 和泉ラボ 照度・UV測定 和泉ラボのハウスではサーモレコーダーRT-13Lを設置して ・温度 ・湿度 ・照度 ・UV の4点を1台で測定しています。 ハウス内に設置してサーモレコーダー内にデータを蓄積。...
2021年11月24日


コンテナ式植物工場での栽培
今回はエスペックミック和泉ラボにあるコンテナ式植物工場をご紹介! 和泉ラボ コンテナ式植物工場 右の棚はアクアポニックスでドジョウも泳いでいます! コンテナ内は左右に棚を設置し作業スペースを確保! 今はサンチュを育てています。 収穫量は20フィートタイプで25~30株/日...
2021年11月18日


シーフードショー2021 開催中です!
開催期間:11月8日(月)-10日(水) 10:00~17:00 開催場所:東京ビックサイト南展示棟 エスペックミックブースではアクアポニックス、シーアスパラガス等の展示を行っています。是非お立ち寄りください! ●招待状 ご来場の際はこちらより事前登録をお願いします。...
2021年11月9日


ワサビの光合成速度を測定!
今回は堺ラボのワサビの光合成速度をMIC-100でを測定いたしましたので、その様子をご紹介いたします。 MIC-100は短時間で葉の光合成速度を測定できる装置です。 1サンプルあたり約30秒で測定できるので、次々とサンプル測定をすることができます。...
2021年11月4日


温度・湿度・CO2監視 at 植物工場
弊社堺ラボの植物工場ではサーモレコーダーTHCO2を用いて温度・湿度・CO2の監視を行っています。 堺ラボ植物工場内のTHCO2 サーモレコーダー THCO2 THCO2はUSBでデータを吸い上げるタイプのサーモレコーダー。 1台で温度・湿度・CO2の測定・記録が可能です。...
2021年10月26日


シーフードショー @東京ビッグサイト に出展します!
開催期間:11月8日(月)-10日(水) 10:00~17:00 開催場所:東京ビックサイト南展示棟 エスペックミックからはアクアポニックス、シーアスパラガス等の展示を行います。 是非お立ち寄りください! ●招待状 ご来場の際はこちらより事前登録をお願いします。...
2021年10月18日


【最新鋭】自動化植物工場 Farm & Factory TAMURA
昨年末に完成したA-Plus様納入の植物工場の動画が福島相双復興推進機構から配信されました。最新の自動化植物工場の概要がご覧になれます。 A-Plus 株式会社A-Plus「Farm & Factory TAMURA」の概要...
2021年10月12日


Phenoboxでレタスを測定
フェノタイピングシステムを取り入れた分析方法をご紹介。 HiPoint Phenobox Phenoboxとは? Phenoboxは台湾の会社「HiPoint」社のフェノタイピングシステムです。植物を真上から撮影し、緑色が占める割合や、植物の健康指数、葉の面積などを測定する...
2021年10月5日


ハウスでアクアポニックス
エスペック和泉ラボではビニールハウス内で魚の養殖と野菜の水耕栽培をしています。 レタスやハーブやダイズを栽培中!9月は野菜がすくすく育っています。 和泉ラボ ハウス 9月の様子 青いタンクで魚の養殖を行っています。 フリルレタス バジル レ...
2021年9月28日


会社のロビーでレタスやハーブを収穫!
エスペック本社のロビーにはプラントセラーが設置されています。プラントセラーの情報やメンテナンス方法、野菜を生産するためワンポイントを定期的にご紹介します! エスペック本社ロビー 9月の様子 上から1段目はフリルレタス、2番目にリーフレタス、3番目に...
2021年9月21日
bottom of page
